新型コロナ感染拡大以降の
急激なSaaSアプリケーション導入数の増加が、
既存SSOからの乗り換えを加速
はじめに、株式会社東北新社の事業・強みについて教えてください。
当社は映像に関するあらゆる事業を行っている「総合映像プロダクション」です。CM企画・制作、プロモーション企画・制作をはじめ、映像に関わる幅広い事業を展開しています。私が所属するグループIT推進部は、グループ会社を含めたDX化の推進を行うことをミッションとする部署です。社内では主に、業務システム構築、ITインフラ構築、SaaSソリューション導入、ゼロトラストネットワーク導入、内部統制や個人情報保護などの業務を行っています。グループ全体としては、ITに関する実運用は基本的に各社に任せている一方で、セキュリティレベルはグループ全体で均一化していくなど、グループ各社の成長を止めないためのIT推進業務を行っています。
GMOトラスト・ログインを検討された背景についてお聞かせください。
2019年の夏頃に、それまで利用していたシングルサインオン(以下、SSO)の使い勝手がよくなかったために、他のサービスへの乗り換えの検討を始めました。元々利用していたSSOは、連携できるSaaSアプリケーションの数が少なく、ちょうどこの時期に、当社内でSaaSアプリケーションの導入事例が増えてきたこともあり、今後のさらなるSaaSアプリケーション導入数の増加を視野に、SSOの乗り換えは必要不可欠でもありました。
また、デバイス認証が脆弱という問題も抱えていました。デバイス認証は行っていたものの、クッキーに依存していたため履歴が消えてしまえば認証が外れてしまい、このことでユーザーから毎日のように問い合わせが発生していました。このような運用上の課題を解決するために、証明書を利用してデバイス認証を強化したいと考えました。
SSOの乗り換え検討に拍車がかかった出来事が、2020年に入って起こった新型コロナウイルスの蔓延でした。これにより、当社を含むグループ各社で早急に働き方を変える動きが出ました。このことで、業務に必要なSaaSアプリケーションの数も急増しました。そこで、コロナ後の業務を円滑かつセキュアに進めていくために、これらのSaaSアプリケーションと連携可能なSSOの導入を進めていくことにしました。