パスワードレス化で問い合わせ業務が激減
多くの現場スタッフを抱える業態のDX推進を、IDaaS基盤の構築で促進
株式会社コシダカホールディングスさま
- 業種 カラオケ事業/不動産管理事業/温浴事業/飲食...
- 規模 1,000ID
- 課題 日々のスタッフの入れ変わりに伴って、ID管...
時代の変化に対応できる組織を目指し
社内環境をアップデート、
IDaaSもなくてはならない存在に
株式会社交通新聞社さま
- 業種 出版・新聞・広告
- 規模 290ID
- 課題 デジタル化推進で必要な認証環境の対策手段...
ユーザーも管理者も面倒なパスワード管理、
ユーザー目線で選んだのは
GMOトラスト・ログイン
SBI日本少額短期保険株式会社さま
- 業種 少額短期保険業
- 規模 100ID
- 課題 ユーザーも管理者も「IDパスワードが覚えきれ...
境界型セキュリティからの脱却、
屋外の現場で安全かつ効率的に
クラウドを活用するための
基盤としてIDaaSを導入
株式会社中電工さま
- 業種 設備/設備工事関連 -電力・電気/空調・衛...
- 規模 4,000ID
- 課題 社内システム及びIT基盤における情報セキュ...
個人任せのIDパスワード管理を統括。
信頼されるサプライヤーとしてIDaaSで現場を管理
株式会社プレステージ・インターナショナルさま
- 業種 BPO事業(オートモーティブ/プロパティ/グ...
- 規模 700ID
- 課題 業界で求められるセキュリティ要件を満たす...
ゼネコンの働き方改革をけん引すべく、
DX推進部が進めたシングルサインオン導入
東亜建設工業株式会社さま
- 業種 総合建設業(海上土木、陸上土木、浚渫・埋...
- 規模 2,200名
- 課題 業務システムの乱立で高まった現場の「パス...
お客様に必要とされ続ける企業として、
DX推進を加速するとともにセキュリティも強化
株式会社エイジェックグループさま
- 業種 BPO事業、総合人材派遣・アウトソーシング(...
- 規模 400名
- 課題 DX推進!Microsoft 365・スマートフォンの全...
ITを使って組織の業務効率向上を進める中で生じた
「IDパスワード」にまつわる利便性・安全性を
GMOトラスト・ログインで改善
株式会社コプロ・ホールディングスさま
- 業種 人材派遣・人材紹介、建設、機械設計
- 規模 3000名
- 課題 増加したID/パスワード忘れが招く従業員の利...
患者様・利用者様の安心を守るために、
GMOトラスト・ログインの導入でセキュリティを強化し、事業を止めない環境を構築
HYUGA PRIMARY CARE株式会社さま
- 業種 在宅訪問薬局事業、きらりプライム事業、ケア...
- 規模 500ID
- 課題 患者様を守る社内最重要システムのセキュリテ...
総合映像プロダクションの東北新社が、
急激なSaaSアプリケーション導入数増加にも対応できる
シングルサインオンサービスとして、GMOトラスト・ログインを導入。
株式会社東北新社さま
- 業種 CM制作、プロモーション制作、グラフィック...
- 規模 1,300ID
- 課題 コロナ後に爆発的に増えたSaaSアプリケーシ...
ビジネスチャットツール導入時の情報セキュリティリスクを防ぐために、東映グループがGMOトラスト・ログインを導入。SSOサービスで迷ったら「まずはGMOトラスト・ログインを使うべき」と推奨する理由とは。
東映株式会社さま
- 業種 劇場用映画の製作および配給、映画劇場の経...
- 規模 1,200ID
- 課題 ビジネスチャットツールの入口としてIDaaSを...
旧来のSSO製品から乗り換え、グループ会社含む1,000名以上に最適な認証基盤としてGMOトラスト・ログインを導入
株式会社サンケイビルさま
- 業種 ビル事業、住宅事業、ホテルリゾート事業、...
- 規模 1,200ID
- 課題 利用するクラウドサービスの増加を見込んで、...
Microsoft 365導入をきっかけに社給端末とクラウドアプリのアカウント管理が課題に。
GMOトラスト・ログインによりアクセス時のセキュリティが強化、管理工数を50%以上削減
水ing株式会社さま
- 業種 総合水事業
- 規模 4,400人(2021年7月現在)※国内外子会社含む
- 課題 クラウドアプリケーションの導入のためのアカ...
200以上のアプリ利用のID・パスワードをシステム部が一元管理
各社員への依存から脱却してセキュリティを向上
株式会社不動産SHOPナカジツさま
- 業種 不動産コンサルタント事業、不動産リノベーシ...
- 規模 620名(2021年10月現在)
- 課題 各アプリ利用におけるパスワード管理・運用...
セキュリティ強化のため二要素認証を導入
新型コロナ禍でのスムーズな在宅勤務移行に貢献
株式会社テレビ東京さま
- 業種 テレビ放送事業
- 規模 2,800人(グループ従業員1,600名、契約スタッ...
- 課題 二要素認証の導入とSAML連携の活用
SaaS導入推進でユーザーが管理するパスワード数が増え管理・運用が課題に
GMOトラスト・ログインでID・パスワードを集中管理、問合せ件数を9割超削減
株式会社 八芳園さま
- 業種 結婚式場・宴集会場・各種パーティー会場・レ...
- 規模 360人
- 課題 クラウド利用におけるパスワード管理、運用...
新型コロナウイルス急拡大前に認証強化を実現
安全・安心のテレワーク・不正アクセス対策を実現
ソフトクリエイトホールディングスさま
- 業種 システムインテグレーション、Eコマース向け...
- 規模 706人 (連結、2020年11月現在)
- 課題 多要素認証(二段階認証)の導入によるセキュ...
Active DirectoryとGMOトラスト・ログインを連携しシングルサインオンを実現
セキュリティ強化と情報システム部門の負荷軽減の両方を実現
キヤノン電子テクノロジー株式会社さま
- 業種 ICTソリューションの開発・提供
- 規模 550人(2019年12月現在)
- 課題 パソコン・スマートフォンから社内システム...
SCIMによる外部IDP連携機能を利用。
LDAP ManagerとGMOトラスト・ログインが連携し、ログインパスワードまで含めて1つに集約
高田製薬株式会社さま
- 業種 医薬品の製造・販売・清涼飲料水・健康食品...
- 規模 845名 (2018年9月30日現在)
- 課題 増加するパスワードの安全な管理
全世界7つのGoogle Workspace(G Suite)ドメインを運用、IDP連携機能を使い、シームレスなシングルサインオンを活用
株式会社 gumiさま
- 業種 モバイルオンラインゲーム事業、VR/AR事業
- 規模 879人 (2019年3月現在)
- 課題 Google Workspace(G Suite)マルチドメイン...
運用型広告事業のスタッフ全員が、統合認証基盤としてGMOトラスト・ログインの利用を開始。導入までのスピード・コストパフォーマンス・サポート力が選定の決め手に。
株式会社 アドウェイズさま
- 業種 運用型広告代理事業、アフィリエイト広告事業...
- 規模 1,048人 (2018年3月末日現在)
- 課題 運用型広告のID・パスワード管理
複数の広告アカウント運用
パスワードを知らせずにシングルサインオン
GMO NIKKO株式会社さま
- 業種 インタラクティブマーケティングを強みとする総合インターネット広告
- 規模 275人 (2018年4月現在)
- 課題 大量の広告アカウントの管理